DT200WR
yamaha
スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ | ネイキッド | 平均燃費 | 16 Km/L |
全長 | 全幅 | ||
全高 | タンク容量 | ||
ミッション | 0 | 総排気量 | 200 cc |
定地燃費 | 生産有無 | 無 | |
色 | ー |
※平均燃費は本サイトのクチコミデータより算出
クチコミの総合評価 | |
---|---|
読み込んでいます...
|
4.50pt
満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
|
クチコミ
-
ゲストさん 所有年数 : - 平均燃費 : - 2017年05月14日 21時55分
ゲストさんの評価 満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
良い点
意外とトルクが有る(現行のKTMとかハスクとは比較しないように)。しっかり回せば十分速く走ることが出来る。
悪い点
航続距離の少なさ。 アフターパーツが無い(アンダーガード、リヤキャリア等中古しか無い)。ブレーキの効きが悪い。荷物をたくさん積むときは注意が必要。ライトが暗い。夜間走行は注意が必要(街灯のない田舎は注意。雨天時の夜間走行は危険とさえ思う)バッテリーレスの為、電装アクセサリ等の取り付けに苦労する(ライトの交換、ナビ、ETC取り付け等)
総合評価
何だかんだで林道、ロングツーリング等楽しんではいますし良いバイクだと思うのですが、その内WR250Rに買い替えたいと思っています。近場の林道等元気に走り回りたい!WR250Rは予算オバー、外車は絶対無理なんて人が入門用に買ってみるのがBESTかも。絶版車なのでなるべく程度の良い物を選んでください。
-
ゲストさん 所有年数 : 5年 平均燃費 : 16Km/L 2010年06月01日 17時41分
ゲストさんの評価 満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
良い点
何度見てもホレボレするスタイリング、丈夫でコケてもほとんど壊れません。
悪い点
かなりガタがきてます古いから仕方ないです。
総合評価
量で加速や取り回しが良いので、オフロードはもちろん、街乗りにも最適。場所を問わず、いろんな遊び方ができます。
-
ゲストさん 所有年数 : 5年 平均燃費 : 16Km/L 2009年05月20日 19時46分
ゲストさんの評価 満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
良い点
何度見てもホレボレするスタイリング、丈夫でコケてもほとんど壊れません。
悪い点
かなりガタがきてます古いから仕方ないです。
総合評価
量で加速や取り回しが良いので、オフロードはもちろん、街乗りにも最適。場所を問わず、いろんな遊び方ができます。
-
ヒロキさん 所有年数 : 5年 平均燃費 : 20Km/L 2009年03月11日 09時26分
ヒロキさんの評価 満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
良い点
加速
デザイン悪い点
燃費
乗り心地総合評価
たまに乗る分には満足
-
たっくさん 所有年数 : 5年 平均燃費 : 15Km/L 2009年03月04日 10時42分
たっくさんの評価 満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
良い点
2スト早いです。
オフとしての走破性、足周りもしっかりしています。悪い点
年式が古く、修理からスタートでした。
それもまた楽しいです。総合評価
昔のバイクになってしまったので苦労しますが、
楽しいバイクのひとつだと感じます。 -
b2bさん 所有年数 : 2年 平均燃費 : - 2009年02月23日 21時11分
b2bさんの評価 満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
良い点
高回転型のエンジンでダートを走破すると快感を覚える。かなりビーキーそうに見えたが思ったほどコントロールはし易い。
悪い点
街乗りでは低速に力がない為に最悪な走りになってしまう。
総合評価
プレートを外してコース専用として乗るのが一番ふさわしいようなレーサータイプのマシーンです。
-
よたよたさん 所有年数 : 1年 平均燃費 : - 2009年01月24日 21時37分
よたよたさんの評価 満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
良い点
ルックスと2stオフ車
悪い点
低速でのトルクはいまいち悲しいものがありますね。
総合評価
低速でのトルクがないので速く走るためには高回転を常にキープするようにして走るようにしている。なかなか楽しい走り方です。
-
ロコロコさん 所有年数 : 1年 平均燃費 : - 2009年01月24日 03時23分
ロコロコさんの評価 満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
良い点
林道散策中、見つけた道に躊躇なく入っていけるマシーンへの信頼感。
悪い点
今となっては旧車の部類に入るので段々パーツがなくなってきている。
総合評価
長年乗ってきて色んな道を走破してきた戦友。色んな思い出があるが、大抵の道は難無くこなせるパワーを持ってます。
-
ゲストさん 所有年数 : 6年 平均燃費 : 13Km/L 2008年12月03日 01時08分
ゲストさんの評価 満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
良い点
レーサーのパーツをほぼそのまま流用した車体と、それにあわせて過激に調律されたパワフルなエンジン。それらが見事に調和したDTの完成形がまさにこれ。街乗りから峠、林道、モトクロスコースとどこでもガンガンいけます!
悪い点
絶対的なパワーでは、やはり他メーカーの250cc勢にはかなわない。それと純正パーツの値段がメチャクチャ高い。ヤマハさん、何とかしてください。。
総合評価
クイックなハンドリングに軽い車重、そしてレーサーそのままの足回りで車体の完成度は非常に高い。前後のブレーキもオンロードでこそやや物足りなさを感じさせるものの、ダートでは絶妙な利きを見せる。エンジンもパワフルだがコントロールはしやすく、タイトなコーナーなどではまさに独壇場。こんなバイク、もう二度と出てこないだろな。。。