GPZ750R
kawasaki
スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ | スポーツ/レプリカ | 平均燃費 | 18 Km/L |
全長 | 2,185 mm | 全幅 | 775 mm |
全高 | 1,215 mm | タンク容量 | |
ミッション | 6 | 総排気量 | 748 cc |
定地燃費 | 生産有無 | 無 | |
色 | ー |
※平均燃費は本サイトのクチコミデータより算出
クチコミの総合評価 | |
---|---|
読み込んでいます...
|
4.00pt
満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
|
クチコミ
-
ゲストさん 所有年数 : 2年 平均燃費 : 18Km/L 2011年03月23日 22時14分
ゲストさんの評価 満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
購入の決め手
900Rが欲しかったんですが、お財布の都合で750Rになりました。
見た目では変わらないんで(笑)良い点
スタイルが好きです。
パーツも中古品がゴロゴロある。
カスタムパーツにも困らない。
燃費もまあまあかな。悪い点
足回りノーマルはタイヤが選べない。
リヤから見た目が貧弱(タイヤ細い)
社外マフラー(4-1)付けるとオイルエレメント交換が面倒。総合評価
ツーリング等に乗る分には快適です。
年間10000KM走りますが、大きなトラブルはありません(消耗品は別)
カムの齧りはありましたが別に問題ありません。
異音も無く普通に走ります。 -
ゲストさん 所有年数 : 5年 平均燃費 : 17Km/L 2009年05月21日 21時14分
ゲストさんの評価 満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
良い点
長時間乗ってもお尻が痛くならない。
悪い点
重い。とにかく重い。暑過ぎると息切れする。
総合評価
そこそこの速さで巡航しながら遠くに行くのはとても楽。こんなに古いのに言われるほど壊れないkawasaki車。古いバイクっぽい雰囲気がいいのかもしれない
-
ナイツさん 所有年数 : 2年 平均燃費 : 18Km/L 2008年12月25日 20時43分
ナイツさんの評価 満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
良い点
サイドカムチェーンのDOHCは現代でもひけを取るものではなく重い車体をものともせず豪快な加速で楽しませてくれる。カウルのおかげで高速走行も極めて快適、すべてに最高のバイクだ。
悪い点
機能的に不満な点は無いのだが750をNinjaと呼ばないのが不満だ。スタイル、性能のどれをとっても最高なのに最終型でお情けみたいにロゴが追加された。仕方ないので私は勝手に自分で大きいのを付けました。
総合評価
900のスケールダウンモデルだがパワー的には遜色はなく余裕ある大型バイクの醍醐味を存分に味わえるすばらしいバイク。日本ではナナハンがベストサイズなんです。