AD125
adiva
スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ | スクーター | 平均燃費 | 29 Km/L |
全長 | 2,180 mm | 全幅 | 720 mm |
全高 | 1,759 mm | タンク容量 | |
ミッション | 0 | 総排気量 | 124 cc |
定地燃費 | 14 L | 生産有無 | 無 |
色 | 銀、グレー、青、黒 |
※平均燃費は本サイトのクチコミデータより算出
クチコミの総合評価 | |
---|---|
読み込んでいます...
|
4.33pt
満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
|
クチコミ
-
ゲストさん 所有年数 : 1年 平均燃費 : - 2011年06月01日 12時23分
ゲストさんの評価 満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
購入の決め手
屋根付
良い点
屋根付
悪い点
カウルがワイパーで傷がつきやすい。
総合評価
満足
-
ゲストさん 所有年数 : 1年 平均燃費 : 29Km/L 2010年06月02日 12時20分
ゲストさんの評価 満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
良い点
手元でギヤ変のオートマチックはとにかく楽チン、メットインも嬉しいです。
悪い点
あまりのハイテクマシンのため乗せられているよな感じ。
総合評価
装備はバイクというより車と言う感じ。一言で言うならば近未来マシン。
-
fuku990さん 所有年数 : 13年 平均燃費 : 25Km/L 2009年06月19日 07時47分
fuku990さんの評価 満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
良い点
降雪と土砂降りの雨以外はいつでも出かけられる。車体が屋根の分重く、空気抵抗も大きいはずだが80km/h巡航が可能。シート下スペース他収納が多く、買い物時に重宝する。
悪い点
ワイパーが付いているのはいいのだが、小雨の時に乗る場合は間欠ワイパーの設定がないため手動でオン・オフを繰り返すことになってしまう。
距離計が10000kmで一回りしてしまう。中古車は何周りしているかわからず正確な走行距離がわかりにくい。総合評価
90ccでも充分なのだが、もし125cc版もあったなら更に面白かったと思う。欲をいえばタンデム可能なら送迎にも使えた。
天候を気にせずちょっとしたツーリングに出かけられるので2輪ライフが大きく変わる。 -
ゲストさん 所有年数 : 1年 平均燃費 : - 2008年12月13日 05時36分
ゲストさんの評価 満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
良い点
都内の渋滞やロングツーリングもまったく左手が疲れません。なんといってもオートマチックですからね
悪い点
先進的な技術が導入されているにも関わらず、そう見えないところ。片手で発進するとみんなビックリするけどね
総合評価
イタリアンネイキッドスタイルながらなんとオートマチック。このギャップが最高に楽しい。ツーリングは超ラクです
-
ゲストさん 所有年数 : 1年 平均燃費 : - 2008年11月27日 05時49分
ゲストさんの評価 満足度
走行性能
乗り心地
デザイン
拡張性
良い点
手元のスイッチでギヤチェンジできる新しい感覚のATミッションを搭載。モードも選べる。
悪い点
シフトダウンしていくと、フッとエンブレが途切れる瞬間がある。街中などでヒヤッとすることも。
総合評価
アプリリア製ATミッションがもたらす異次元のライディング感覚。見た目の高級感も高い。